お金から見る人の感情を考える~その1

「お金」

これは現代社会において、衣食住を確保したり、豊かな生活をするために必要なツールです。

お金は、ほぼすべての人に関わるテーマだと思います。

お金は人を幸せにします。

しかし、時として人を不幸にしたり、人の人生を翻弄することもあるでしょう。

人生において切り離せないこの「お金」。

今回からこの「お金」から見る人の感情について書いてみたいと思います。

 

そもそもお金には実態がない

まず今回は、そもそもお金とは何か?を考えてみたいと思います。

そもそもお金とは、ほとんど実態のないものだと言っても良いと思います。

それは、お金歴史を考えると良く分かります。

 

もともとお金とは、ゴールド(金)でした。

しかし、ゴールドを持ち運ぶ大変さや、セキュリティなどの問題があり、徐々に貝殻などの代替物になっていきます。

そして徐々に貨幣や紙幣というものが存在し始めます。

1971年。

この年大きな転換を迎えます。

この年まで、お金(米ドル)はゴールド(金)と交換する、所謂ゴールドの代替品だったのです。

つまり、お金とはゴールドの裏付けのあり、お金=ゴールドと言えたのです。

しかし、1971年に状況は一変します。

時のアメリカ大統領のニクソンがドルとゴールドの兌換を停止したのです。

これで、ドルはゴールドの裏付けがなくなっていくのです。

そして、現在は通貨を発行する国の「信用」がお金の価値と言えます。

つまり、人が貨幣の価値を決めているのです。

ゴールドの裏付けもありません。

国の信用も様変わりします。そしてお金のレートも常に変動します。

そんな不確かなものがお金なのです。

ゴールドの裏付けがないお金は、一夜にして無価値になる可能性もゼロではないのです。

そんな実態のないお金。

次回以降「お金」と人の「感情」の関係性について書いていきたいと思います。

 

インナーチャイムYouTubeチャンネル登録はこちら

 

インナーチャイム代表

ストレスクリアⓇコーチ/林 康司

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です